野球好きなら1度は行っておきたい、野球殿堂博物館(後編)

前回の記事に引き続き、野球殿堂博物館の訪問レポート。

今日はいよいよ本丸!

野球殿堂レリーフが集まる広間です。

1.野球殿堂博物館の本丸!野球殿堂レリーフが一同に介する所

これぞまさに野球殿堂博物館という場所にやってきました。これまで野球殿堂入りした方のレリーフが置かれています。レリーフは、ブロンズ製の胸像額を指していて、殿堂入りした方のお顔を模した胸像が置かれています。

見て歩くとなかなか面白く、まず目に入ったのが、ヤクルトで活躍された古田さん

なんとなく似てるような、ちょっと似てないような。

野茂さん

雰囲気は捉えている気がしますね。胸像って作るの難しそう。

野茂さんのレリーフは、近鉄の帽子になっているところが嬉しいですね。

他に見たいと思っていたのは、

ゴジラ松井や

長嶋さん。

松井さんと長嶋さんが共に国民栄誉賞を受賞した時、東京ドームのセレモニーへ行きました。

野球殿堂入りした方は、2020年の1月時点で、計207名いるそうです。ここのレリーフもそれだけあるということですね。すごい数です。

お気に入りの選手を探してみるのも面白いですね。

ちなみに、私が訪問した時間帯は、お客さんが私1人でした。心ゆくまでゆっくり、展示も写真も楽しむことができました。

2.特別展示は、近鉄バファローズと野球報道写真展2020

レリーフの数々を拝んだ後は、この時期だけの特別展示がありました。

近鉄バファローズの特別展示では、歴代のユニフォームや10.19の映像が流れていました。

野球報道写真展2020は、報道カメラマン方が撮影した、2020年野球の名場面を、プロ野球に限らず展示してありました。

展示されている写真は撮影NGだったのですが、どれも魅力的な写真ばかりでした。

2020年は、春も夏も高校野球大会が中止になり、1校1試合だけの甲子園での交流戦が行われましたね。その時に使われた入場券も展示してありました。

個人的に私が良いなと思ったのは、ジャイアンツからロッテへ移籍した澤村投手が、移籍後最初のピッチングで3者3振に取って雄叫びを上げているシーンです。

ご本人曰く、雄叫びを上げているのはたまたまだそうですが、完全にイメージは雄叫びの澤村投手です。

3.来館の記念にお土産

野球殿堂博物館に来館した記念のお土産は、自動販売機で売っています。

以前からそうだったのか不明なのですが、このご時世、人との接触を極力避けるという意味だと、うってつけだなと思いました。ボールやキーホルダー、スコアブックなんてものもありました。

来館の記念に、ピンバッチとQUOカードを購入しました。

QUOカードは、ベーブ・ルースが来日したさいのポスターを模したものです。良い記念になりました。

4.まとめ

野球殿堂博物館の展示は、季節ごとに色々と変化しているようです。

野球殿堂のレリーフだけは変わらないと思いますが、それ以外は配置や内容の変化を楽しめそうです。

野球ファンなら1度は行ってみることをオススメします。

それでは、今日はこの辺で。

この記事を書いた人

Shintaro Kanegae

2017年1月からブログを開始。
ある時、ブログを書いているブロガーと呼ばれる人たちの集まりに顔を出したら、とても楽しそうな雰囲気をまとっていることに惹かれる。自分もブロガーになってみたいとの想いからブログを開始。
平日は普通に会社に出勤するサラリーマン。休日もたまに出勤するサラリーマン。家と会社の往復だけなんて真っぴらごめんだーと思いながら、美味しいご飯、楽しいイベント、読んでよかった本を中心に、私が体験したことを写真と共に書き綴っています。