こんにちは、かねさんです。 浅草亀十のどら焼きをご存知ですか。餡をつつむ記事が特徴的でふわふわなどら焼きです。 どこかへ行くときのお土産にも、もちろん自分用にも嬉しいどら焼きです。
続きを読む
こんにちは、かねさんです。 浅草亀十のどら焼きをご存知ですか。餡をつつむ記事が特徴的でふわふわなどら焼きです。 どこかへ行くときのお土産にも、もちろん自分用にも嬉しいどら焼きです。
続きを読むこんにちは、かねさんです。 東京マラソン2019のボランティアへ応募したところ、見事当選しました! 普段、ほとんど走っていないですが何とかこのお祭りに参加したいなと思いつつも、 マラソンの応募は毎年落選。
続きを読むこんにちは、かねさんです。 月間ブログ記事数100本チャレンジ、この記事で80の大台に到達。 80という数字がなかなかドキドキしてます(笑) ただ、、、 残り100記事までは残り20本。今年も残りあと1日半
続きを読むこんにちは、かねさんです。 川崎ブレイブサンダースの2018年最終戦のあと、ファンクラブ会員限定の選手トークショーが開催されました。 こうしたイベントに参加するのは初めて。ぬるっとしたイベントで面白かったで
続きを読むこんにちは、かねさんです。 昨日12月29日は年内のバスケ観戦最終戦。今年もたくさん観戦しました。 あまりレポを書いていないことは前の記事で明るみになりましたが、、、 久しぶりに観戦レポです。 第17節、川崎ブレイブサン
続きを読むこんにちは、かねさんです。 12月29日に今年のバスケ観戦が無事納まりました。 今年のバスケ観戦歴をまとめてみました。こう見ると、行ってるわりには全然記事にしていないという… 来年は行った試合はすべて記事に
続きを読むこんにちは、かねさんです。 今日は等々力アリーナへバスケットの観戦を楽しみ、2018年のバスケ納めをしてきました。 等々力アリーナへは毎回武蔵小杉駅から行きますが、時々迷う方を見かけるので、ご案内。
続きを読むこんにちは、かねさんです。 月に1〜2回、神奈川県武蔵小杉に降り立ちます。 等々力アリーナでバスケットの試合を見るためです。 試合観戦の前や終わった後、武蔵小杉駅の駅ビルでランチやディナーを楽しみます。 今
続きを読むこんにちは、かねさんです。 阿佐ヶ谷の日本酒バル、Gift食堂は常時20数種類の日本酒が置いてあります。 それに加えて、日本酒に合う食事も出してくれるのでお酒が進んでしまいます。 阿佐ヶ谷駅徒歩7分のGif
続きを読むこんにちは、かねさんです。 飯田橋の悠讃にあるチーズカレーうどんを食べたことがありますか。 もしまだであれば食べに行くことを全力でオススメします! 濃厚クリーミーなカレーうどんと言えばここ!間違いない!
続きを読む