こんにちは、かねさんです。
先日会社の飲み会で居酒屋で飲んでいたら、1990年代の懐かしい音楽がたくさん流れていました。
すると上司が、
「あれ、この曲なんだっけなぁ?歌手はXXXだったと思うんだけど、、、」
と歌手は思い出せても、曲名が思い出せないようだったので、
あるアプリを使って検索して教えたところ、とても好評でした。
さっそくご紹介します!
音楽検索アプリSoundHound
このSoundHoundは、アプリを開いてボタンを押すだけで、流れている音楽を検索してくれる簡単で使いやすい優れものです。
iPhoneでもAndroidでもアプリがあります。
今回ご紹介するのは、iPhone版のアプリです。
SoundHoundの使い方
カフェやお店で気になった音楽が流れていたら、中央のマークをタップします。
すると、アプリが聴きとり→検索を始めてくれます。
そして、あっという間に検索結果が出ます。
この時はEvery Little Thingさんの「出会ったの頃のように」でした。
1990年代の代表曲ですね。
そしてこのSoundHoundが優れているのは、無料で曲を試聴できてしまう点です。曲によってサビの部分だけだったり、曲の半分だったり、様々です。
検索した結果があっているかその場で確認できるのは良いですね。
さらに、検索したアーティストの説明、人気曲、ビデオを表示してくれます。
色々と同じアーティストの曲を聴きたくなりますね。
まだ聴きはじめであまりよく知らないアーティストの場合は、人気曲があることによって「押さえておくのはこの曲だ!」と教えてもらえます。
こんな時は検索しにくいです。
SoundHoundはとても便利なアプリですが、日々使っていると、検索できない場面もあります。
・人混みの街中で鳴っている音楽
・メロディは同じだが、歌詞を外し原曲からアレンジされている曲
・鼻歌
など。基本、きちんと曲が聞こえないと無理ということでしょう。
私のSoundHoundの使い道は、
聞いたことある洋楽だけど、曲名が分からない時や、
カフェにいる時に聞こえてくる、心地よい音楽の検索に使っています。
インストゥルメンタル等も探し出してくれるのでオススメです。
それでは、今日はこの辺で。