-
未分類
ホテルメトロポリタン長野。駅直結で利便性抜群!
こんにちは、かねさんです。 長野旅行記をつらつらと書き綴っていますが、 今回の滞在で利用したのがホテルメトロポリタン長野。 駅直結で利便性抜群のきれいなホテルでした。 -
グルメ
パティスリーHEIGOROのスフレパンケーキを堪能!抹茶と小豆の鉄板な組み合わせ。
こんにちは、かねさんです。 ちょこちょこと更新している長野旅行記。 今回は善光寺近くにあるパティスリーHEIGOROさんのスフレパンケーキのご紹介。 善光寺で一通りお参りしたあとの休憩にもってこいの快適空間でした。 -
日常
2018/11/10朝の行動ログ〜25記事目ですよ、と〜
こんにちは、かねさんです。 月間100記事チャレンジは25本目。 4分の1まで来た! 今日は少し量産するぞー! でも仕事ー!(笑) さて、今月の25記事目、 2018/11/10朝の行動ログです。 -
日常
2018/11/9朝の行動ログ〜記事23本、予想通り遅れ始めた!〜
こんにちは、かねさんです。 ここ数日は本業が多忙なので、ブログの更新も滞ります。 今のところ月間23記事。 週末どこかでまとまって時間を取ろうと画策中。 追い上げるぞー! 今月24記事目、 2018/11/9朝の行動ログ […] -
日常
2018/11/8朝の行動ログ〜今日はこの1本のみ〜
こんにちは、かねさんです。 月間100本チャレンジ、昨日は何とか3本書いて22本。 先月の総数を突破。 今日はこの1本のみになりそう。 今月の23記事目、 2018/11/8朝の行動ログです。 -
考察
終電でもタクシー帰りでも、最低限できることを習慣にする。
こんにちは、かねさんです。 今日は仕事で遅くなり、タクシー帰り。 普段、寝ると決めている時間を超えて帰宅するので、いつものルーティーンをやるのは、なかなか難しい。 -
未分類
葛飾北斎の巨大な天井画と和尚さんの面白い話が聞ける長野県小布施の岩松院へ行って来た。
こんにちは、かねさんです。 江戸時代に活躍した葛飾北斎は、日本人ならどこかで名前を聞いたこともあるし、神奈川沖浪裏の名前は知らなくても、あの富士山をバックに波しぶきが上がっている絵は、一度はどこかで見たことがあるくらい、 […] -
日常
2018/11/7朝の行動ログ〜6日で19記事、足りないじゃん!〜
こんにちは、かねさんです。 朝ログでの振り返りが定着しつつある月間ブログ記事数100本チャレンジ。 昨日時点で19記事。 足りない〜! 積み上げていくのだ! 今月20記事目は、 2018/11/7朝の行動ログです。 -
グルメ
信州牛のせいろ蒸しが食べられる、長野善光寺近くの彌生座。度々TVにも登場する有名店!(らしい)
こんにちは、かねさんです。 JR長野駅に降り立って、まず初めに目指したのが善光寺。 長野観光の基本中の基本ですね。 その善光寺に入る直前にあるのが、彌生座です。 信州牛のせいろ蒸しが食べられる純和風なお店をご紹介します♪